この半年近く、新型コロナウィルスの影響でサイクリング関連のプロモーションがすべて途絶。でも7月になり自分の身近なイベントはついに動き出した。うれしい。とてもうれしい。
コロナ対策をする前提で小規模な屋外イベントができるようになり、都県境の移動も解禁。東京では感染者数が3桁になったけれどもうこの流れは、よっぽどのことがない限りは維持されるでしょう。そう願います。
千葉県で小規模なオフロードイベントを開催しました。
手指消毒、体温測定、経路確認などの日本スポーツ協会ガイドラインに従っての決まりごとを遵守して、30人規模のスクールイベントをやりました。
9月には長野県で500人規模のヒルクライムイベントを新たに立ち上げてそれが円滑に運営できるための仕事を受託。やっと息がつけそうです。
今月から自主事業のオフロードイベントが自治体がらみでスタートできる予定。
地球が自転するように、自然の流れを実感する今日この頃。意図的な細菌兵器はごめんです。よく寝てよく食べて免疫力を高めて、みなさんが喜んでくれる自転車イベントに注力します!

カテゴリー: Bacchus column
タグ: Bacchus column