迷走の日々

国民一人に電子マネーで10万円を給付とか、日本全国緊急事態宣言とか、迷走する日本。安倍内閣の船頭では座礁が心配ですが、自転車乗りのみなさんはいかがお過ごしでしょうか。

 

自己隔離の日々ですが、私は朝のラジオ体操、自宅の周囲を犬の散歩、私道にパイロンを並べてのスキル練習など、身体のメンテは怠りません。写真は犬の散歩で立ち寄った小公園で鷺や鴨!

 

頭のメンテは活字での情報サーフィン。保存書籍や雑誌は自分の興味・趣味の世界だから、ひとつの話から関連する分野や歴史に知の旅が思いのまま。

 

近ごろ遊んだ知の旅は、大化の改新、壬申の乱、日本書紀の編纂、天皇制、新羅、唐、天山山脈、農耕生活、放牧生活、馬‥‥。自分なりの脈絡があるのです。

 

5月末までは自宅にとどまるつもりなので、久しぶりに手作りビール趣味を再開です。室内が20度Cになれば面倒な温度管理なしで上面発酵のペールエールが作れます。これも自宅遊びのひとつ。

 

終わりのないドラマはありません。三密を避けて、心身の健康・自己管理を心がけましょう。

3年前