こんにちは!彩佳です。前回の掲載から早半年… 皆さん元気に自転車ライフを楽しんでいらっしゃいますでしょうか?
私はと言えば、日々、英語教材編集の仕事に勤しみながら、Cycle Evangelistとしての活動にも励んでいます!この半年の間、宮古島(沖縄県)、三浦半島(神奈川県)、房総半島(千葉県)への自転車旅、富士ヒルクライムレース、相模川ドラゴンライドといったレースやイベントへの参加、早稲田大学スポーツ科学部での講演会、ツアーオブジャパン応援など、我ながら毎週末のように精力的に動き回ってきました!
▲5月のツアーオブジャパン伊豆ステージで、Team Bridgestone Cyclingを応援!
それもすべて、年末年始のブリスベン再訪でパワーをチャージしたおかげ。実は、留学から帰国した2018年の1年間は、転職活動に始まり、オーストラリアと日本の生活スタイル・労働環境のギャップに「逆カルチャーショック」を受けて、心身ともにかなりダークサイドに落ちていました…。ですが、ブリスベンを再訪したことで、現地の仲間からたくさんの愛情・友情を注いでもらい、心身ともにエネルギーを回復することができたと感じています。
▲ブリスベンの仲間たちと約1年ぶりのライド!
必ず訪れたかった場所は定番の観光名所ではなく、3ヵ月フルタイムで働かせてもらった自転車普及促進NPO組織Bicycle Queenslandの職場でした。オフィスは移転し、スタッフの顔ぶれも多少入れ替わりはありましたが、それでもアットホームな空気は変わりません。金曜早朝のスタッフライドとお楽しみのカフェでの朝食会も健在。「あら、アヤカお帰り!」と自然な笑顔で皆が迎え入れてくれ、私はどれだけほっとしたことでしょう。
▲Bicycle Queenslandの新オフィス前でスタッフと記念撮影
▲金曜朝のスタッフライド後の朝ごはん。ポーチドエッグが美味しい!
そして、地元の自転車クラブ仲間。ブリスベンの南に位置する隣町、ローガンにあるLogan Cycling Clubは私が留学して初めて参加させてもらったグループライドでした。定番の土曜の朝ライドに混ざり、おじちゃん・おばちゃんライダーと共にライド後、フラットホワイトをすすりながら帰国後の1年間の紆余曲折を語りました。そして、香港や台湾にルーツをもつアジア系・同世代が多いブリスベンのAspire Cycling Clubの日曜の朝ライド。「日本にも僕らも走りに行きたいな!その時はガイドしてくれる?」という仲間からのリクエストは私にとって、「帰国後も日本でまた頑張るぞ!」というモチベーションのお土産になりました!
▲Logan Cycling Club には親日家の年配のメンバーも
▲Aspire Cycling Clubの仲間たちとのライド後のカフェタイム。皆、日本に走りに来てね!
どれも平日・休日問わず朝6時スタートで30km強をやや高めの強度でこなし、8時には朝食・コーヒータイムなのが相変わらずのオージースタイル。健康的な早寝早起きのリズムを維持し、朝から皆でライドでエクササイズをして、そこから一日が始まっていきます。日本で寝起きし、日々遠距離通勤し長時間オフィスで働く間、意識下で求めていた「本当はこうありたい」という理想の一日の過ごし方、ライフスタイルへの渇望が満たされ、心身ともに生命力を取り戻していく手応えが、自分の中に確かにありました。
▲日曜の朝6時台から皆元気に走ります
中日6日間ほどの弾丸滞在ながら、実に4日間はサドルにまたがっていました。まぶしい太陽の日差しが燦々と降り注ぎ、晴天率が高く、“sunshine state”(太陽の州)と呼ばれるクイーンズランド。ビル群と共存する緑地帯の間をブリスベン川がゆったりと蛇行するリバーシティ。日の出と共に走り出す老若男女のサイクリストたち、カフェの店先から漂うエスプレッソコーヒーの香り。初めてでも、二度目でも、三度目でも、きっとこの街とそこで走る仲間たちはいつだって温かく迎えてくれる。だからまた会うその日まで、“Bye for now, see you again in Brisbane!” そう仲間に伝え、ライドの心地よい疲労感とともに、満たされた笑顔で帰国の途に着きました。
▲日本ではなかなか食べられない、ライド後のエッグベネディクトは大好物!
約1年にわたり、『彩佳のオーストラリア自転車日記』をご愛読いただき、誠にありがとうございました!オーストラリア留学の帰国から約1年半、オーストラリアで、日本で、まいてきた種がようやく、少しずつ芽生え始めてきた実感をしています。
“Connecting Australia and Japan through cycle tourism”(自転車ツーリズムを通じて日豪をつなぐ)という人生の大きな目標に向けて、これからも日々精進して参りますので、今後とも応援よろしくお願いいたします!そして皆さんもぜひ、ブリスベンに遊びに来てくださいね!See you in Brisbane!
▲ライド後に欠かせないフラットホワイトを、ぜひブリスベンで一緒に飲みましょう!
★☆お知らせ:2019年9月15日(日)開催!ブリスベンtoゴールドコースト サイクルチャレンジに出場します!エントリー募集中!☆★
私のインターンシップ先でもあったBicycle Queenslandが主催するクイーンズランド州最大のファンライドイベント『ブリスベンtoゴールドコースト サイクルチャレンジ』(通称:B2GC)に2年ぶりに私も出場します!4,000人を超える笑顔いっぱいのオージーサイクリスト、タレント 小島よしおさん、自転車Youtuberけんたさんも出場決定!
ぜひブリスベンでお待ちしています!
▼ブリスベンtoゴールドコースト サイクルチャレンジ 日本語公式サイト
▼2017年大会レポートby Aayka(Cycle Sports.jp連載より)
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/87219
https://www.instagram.com/aya_p_14/
▲クイーンズランド州政府観光局(TEQ)オフィシャルジャージを着て日本全国各地を走って宣伝しています!