2019.05.09 赤松正行
ドイツ人メディア・アーティストWolf Nkole Helzle氏と筆者との二人展として、展覧会「DIALOG #02」が開催される。これは2019年3月に京都、姫路、桜井で開催した「EYE SEE YOU」展の続編にあたり、数点の新作が加わる。会場は大きな古い農家を改築したギャラリーAtelier im Petrushof。ドイツのシュトゥットガルト近郊と遠方ながら、機会があればご覧いただきたい。
展覧会「DIALOG #02」
日本とドイツのメディア・アート
会期:2019年5月10日(金)〜12日(日)
会場:Atelier im Petrushof 【地図】
Maiertorweg 12 (Eingang gegenüber Schulgasse 6)
89611 Obermarchtal
0170 – 188 71 40
筆者の出展作品には「EYE SEE YOU」展にも出品したiPadによるインタラクテイブなポートレイト作品「Ocean」に加えて、新作として自転車でのライド映像を素材にした「Vanishing Ride」シリーズや、ドローンによる樹木の俯瞰写真「Aerial Construction」シリーズなどがある。新作はいずれも移動がモチーフであり、ギャラリーという静的空間との対峙を意図している。
ちなみに「Vanishing Ride」シリーズの映像素材は、自転車のハンドル・バーやサドルに取り付けたGoPro HERO7 Blackを使って撮影した。このHERO7のスタビライズ能力、つまり振動や手ブレの影響を取り除いて映像を安定させる力は、小型カメラのなかではダントツで、他の追従を許さない。サイクリングの撮影機材としてお薦めしたい。
参考:Vanishing Ride / 消失するライド(Critical Cycling)
自転車カメラ・スタビライズの最高峰、GoPro HERO7 Black(Critical Cycling)
アクション・カメラのスタビライズ比較(Critical Cycling)
360°全天球カメラのスタビライズ比較(Critical Cycling)